ツインピークス・ゴールド・ボックス ― 2009年04月22日 18時59分10秒
買っちゃいました。やっぱりこれは一生もんですもんね。
今日帰ったらマンションの宅配ボックスに入っていました。
早速Original VersionとInternational Versionが入っているパイロット版をプレーヤーにセットします。バダラメンティの音楽、製材所、グレートノーザンホテル、ダブルRダイナー、(少し前にレンタル版を見たばかりのはずなのに)懐かしいツインピークスの冷たく湿った空気が体の隅々まで染み込んできます。また全部通して見ちゃいそう。
今日帰ったらマンションの宅配ボックスに入っていました。
早速Original VersionとInternational Versionが入っているパイロット版をプレーヤーにセットします。バダラメンティの音楽、製材所、グレートノーザンホテル、ダブルRダイナー、(少し前にレンタル版を見たばかりのはずなのに)懐かしいツインピークスの冷たく湿った空気が体の隅々まで染み込んできます。また全部通して見ちゃいそう。
コメント
_ コマンタ ― 2009年04月23日 13時24分36秒
_ くれび ― 2009年04月24日 00時37分30秒
コマンタさん、ご無沙汰してます。
”こまんたさん”が一発で変換されないことに少なからぬ時間の流れを感じます。
実はコメントされて僕もかなり照れくさいです。コマンタさん、ヴァッキーノさんや皆さんのブログも(恥ずかしいやら申し訳ないやらで)まともに目を通せないでいましたから。
窪み再開にあたっては(引っ越しを含めて)いろいろ考えましたが、結局面倒なので基本そのまま続けることにしました。とりあえずリハビリ目的にノンカテゴリーでオールプラクティス、よって題材もかなり適当ですが、おいおい整備したいとは思います。
”こまんたさん”が一発で変換されないことに少なからぬ時間の流れを感じます。
実はコメントされて僕もかなり照れくさいです。コマンタさん、ヴァッキーノさんや皆さんのブログも(恥ずかしいやら申し訳ないやらで)まともに目を通せないでいましたから。
窪み再開にあたっては(引っ越しを含めて)いろいろ考えましたが、結局面倒なので基本そのまま続けることにしました。とりあえずリハビリ目的にノンカテゴリーでオールプラクティス、よって題材もかなり適当ですが、おいおい整備したいとは思います。
_ ヴァッキーノ ― 2009年04月27日 22時45分48秒
_ くれび ― 2009年04月29日 00時46分17秒
まあ、ヴァッキーノさんなら当然ですよね。
去年レンタル版を観たばっかりなのに、これ買ってからもうDISC5まで続けさまに観ちゃいました。でも何度観ても飽きることもなく、観るたびにズブズブと底なし沼に吸い込まれていきますね。
もうこれ墓まで持って行きます。手持ちのリンチ作品も全部見直そう。いやインランド・エンパイアだけにしとこ。
去年レンタル版を観たばっかりなのに、これ買ってからもうDISC5まで続けさまに観ちゃいました。でも何度観ても飽きることもなく、観るたびにズブズブと底なし沼に吸い込まれていきますね。
もうこれ墓まで持って行きます。手持ちのリンチ作品も全部見直そう。いやインランド・エンパイアだけにしとこ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
くれびさんもヴァッキーノさん級の映画狂でしたね。そのBOXを通しで見ようとすれば丸一日かかってしまうのではないかと思います。自分にそのような丸一日をかけても楽しみたい楽しみがあったかなと考えさせられました。